top of page


子どもたちが楽しく成長できる保育園
大日保育園では、運動、言葉、数、音楽、造形など
多種多様な環境を整えています。
毎日楽しく繰り返すことで
「いつのまにか身についている」ということを目標に掲げ、
「子どもたちが楽しく続けていける環境づくり」を大切にしています。
1日の過ごし方
7:00~8:50
順次に登園していただき、
健康視診と持ち物整理を行います。
9:00
3歳未満児おやつ
9:30
体育ローテーション、
朝の集まり。さまざまな
体育用具を使って体を動かします。
10:10
3歳未満児は日課活動と
自由遊びを行います。
10:20
3歳以上は排泄、うがい、手
洗い、乾布摩擦を行います。
10:30
日課活動〔発声、文字、数、
歌、リズム遊びなど〕
11:10
課題活動〔バチ遊び、文字遊
び、鍵盤ハーモニカなど〕や、
戸外遊びを行います。
11:50
排泄、うがい、手洗い
12:00
昼食。楽しく、おいしくいた
だきます。
13:00
3歳以上は戸外遊び、3歳未満は午睡
※3歳は8月まで午睡があります。
13:30
音楽活動や絵画造形などを
行います。
15:00
だいすきなおやつを食べて、
自由遊びの時間です。
17:00
健康視診を行ってから、順次降
園します。



園の概要
経営主体(法人名)
社会福祉法人 厚徳会(こうとくかい)
運営施設
大日保育園 (だいにちほいくえん)
所在地〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-4-70
電話番号092-741-0975
FAX番号092-751-1056
設立年月昭和53年4月
定員数150名
学費・利用料
保育料:ご家庭の前年度の収入をもとに市の保育課が算出します。
福岡市にお支払いいただきます。
教材費:学年ごとに実費をご負担ください。
延長保育料:ご利用時にお支払いください。
bottom of page