 福マルシェ@鳥飼八幡宮!冬を楽しむクリスマス・マルシェをお届け!2022年12月18日
9時30分~14時
鳥飼八幡宮(福岡市中央区今川2丁目1-17)
今月も「第3日曜」に福マルシェを開催します!
12月18日(日曜日)9時30分 から、会場はいつもの鳥飼八幡宮です!
感染症対策をしっかり行い開催いたします。
今回は冬を楽しむクリスマス・マルシェ!
今回はクリスマス目前!冬を楽しむ「クリスマス・マルシェ」をお届けします!
窯焼きピザや和牛ステーキボウルなどの焼き立てフードでクリスマス気分を味わうのはもちろん、ご自宅で楽しむパーティーの食材やお花を購入されるのもオススメです!
また今月は大人気のよもぎ餅に、初出店のフレーバーバターなどの加工品が登場!
寒さで美味しさが増す葉物野菜や原木椎茸やレンコンなど旬の農産物も勢揃い!
今月もアーティストによる生演奏や大人気の野菜(果物)すくいが登場!
今月もアーティストによる生演奏が会場を盛り上げます!
◎演奏スケジュールはこちら
9時45分~10時55分 Cozy Blue
11時25分~12時10分 aika
12時30分~13時30分 タカとトット |  キャナルウィンターイルミネーション【キャナルシティ博多】2022年11月18日~2023年2月28日
17時~24時
キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1丁目2)
キャナルシティ博多では、11月18日(金曜日)から来年2月28日(火曜日)までの期間「キャナルウィンターイルミネーション」を開催いたします。思わず写真を撮りたくなるようなイルミネーションが館内いっぱいに広がり、非日常な空間をお届けいたします。
運河沿いの半球体の壁面一帯が輝く『光の壁』や、南北約180mの運河が光で埋め尽くされる『光の川』をはじめ、館内各所にイルミネーション装飾を展開いたします。さらに今回は年間プロモーションテーマ「キャナル!ファン!ファン!ファンタジー!」に連動した新たなイルミネーションスポットやフォトスポット、館内装飾などが登場します。
イルミネーション点灯時間は、キャナルシティ博多の「噴水ショー」も冬季バージョンでお届けします。音楽に合わせて噴水が踊る「ダンシングウォーター」は『光の壁』と『光の川』のイルミネーションが連動する『イルミネーションショー』バージョンで上演いたします。また光、音、噴水と映像が連動するプロジェクションマッピングショーを開催 |  腸活ラボぐるぐる ”出張!ミニミニオーガニックSHOP!まるしぇ11月25・26・27日の3DAYS 11:00~15:00 出入り自由入場無料
いろんなお店やものが溢れいつも活気のある西新商店街♪
その西新商店街内にある、「腸活ラボぐるぐる」に福岡で大人気のオーガニックスペシャリスト
スリースピンマーケットが主催する「ミニオーガニックSHOP」が3日限定OPEN!
是非、この機会にお越しください♪
世界一といわれる蜂蜜や、歴史上もっとも美味しいといわれている幻の珈琲♪グルテンフリーな米粉パン
にオートミールでつくったお菓子♪最近大人気のCBDなどなど
普段なかなか見つけることのできない超レアアイテムが日替わりで登場いたします^^♪
ほかにも、日替わりオーガニックコーヒーや、日替わり自然栽培採れたて新鮮野菜市も^^♪
<お買い物がなくても大丈夫^^♪お気軽にお話にご来店ください^^♪フルオープンな気楽な空間♪>
ちょっと、話を聞いてみたい♪わからなっかった食品にこと、気になっていた食品のことなど
お気軽に誰でもご来場いただいて大丈夫です^^♪ぜひ、遊びにきてください^^♪ |  文房具マルシェ「文房具マルシェ」~ 雑貨館「インキューブ」とのコラボで総勢15ブースが登場。
11月12日 /13日
11時~16時
マリノアシティ福岡 アウトレットⅠ棟1階ステップ広場(福岡市西区小戸2-12-30)
15ブース、200種類の商品が集結
今回のマルシェは、学校やオフィス、ご家庭などで使用する身近なステーショナリーから、レターパックや知育ノートまで、見た目やデザインだけでなく、機能性や製法にもこだわる総勢200種類のアイテムが勢ぞろい!
「物自体の良さを知る」機会として、各メーカーのスタッフが直接販売。商品の機能性や購入後のメンテナンス方法などについて丁寧に教えてもらえるメリットも!
さらに一部ブースでは、好きな色や罫線のミニサイズのルーズリーフをバイキングできるイベント等も開催します。 |
---|