top of page
日本三大住吉の由緒ある神社で全国にある

​◆筑前國一之宮 住吉神社

◆神社情報

住所/〒812-0018

福岡市博多区住吉3丁目1-51

TEL/092-741-2555

( 受付時間: 9:00~17:00 )

​FAX/092-291-2669

アクセス/

JR博多駅・地下鉄博多駅より徒歩約10分

西鉄バス「住吉」下車、徒歩約2分

​駐車場/収容台数:約50台

伊勢の神宮を本宗と仰ぎ、全国約八万社の神社を包括する組織。

 

住吉神社は底筒男神(そこつつのおのかみ)、中筒男神(なかつつのおのかみ)、表筒男神(うわつつのおのかみ)の住吉三神を祭神としています。御出現は、伊弉諾大神(いざなぎおおかみ)が筑紫の日向の橘の小戸の阿波伎原でミソギハラヘ(禊祓)をされたときにお生まれになったと「古事記」に記されています。相殿(あいどの)には天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、神功皇后(じんぐうこうごう)を配祀し、これを併せて住吉五所大神とも呼ばれています。

住吉神社の御神徳は、ミソギハラヘの御出現の由来から、「心身の清浄」を以てすべての災から身を護る神として古より広く信仰されています。

また、つつのお(筒男)の「つつ」には星の意味があると云われ、航海・海上の守護神としても厚い崇敬があります。

1/17/2018

節分祭

日時:2月3日(土)10時30分斎行
黄金4つ目の「方相氏(ほうそうし)」が盾と矛を持ち、
悪疫に霊験があるといわれる「桃の弓」「葦の矢」を以て鬼を追い払う、
除災招福の追儺(おにやらい)の神事を執り行います。その後、豆撒き行事を神楽殿にて行います。

豆撒き行事:11時~18時(1時間毎)
11時・15時・18時は追儺神事がございます。

※豆撒き行事では、撒いた豆の中にある当たり券で福引きを行う事が出来ます。
 又、福豆を受けられた方も福引きが出来ます。
 福豆 初穂料:500円

豆まき行事に参加の年男・年女を募集

当日は、節分開運除災祈祷の後、神楽殿より豆まきを行っていただきます。

初穂料 金、五千円也(福引付)
(年男・年女は、成人の方に限ります)
詳しくは当社までお問い合せ下さい。

節分祭 年男・年女の募集

1/15/2018

2月の戌の日は11日(日)、23日(金)です。

腹帯(岩田帯)をお持ちの上、ご来社ください。

「2月戌の日(安産祈願祭)」のご案内​

12/16/2017

1月の戌の日は、6日(土)、18日(木)、30日(火)です。

腹帯(岩田帯)をお持ちの上、ご来社ください。

「1月戌の日(安産祈願祭)」のご案内

12/15/2017

本年130名の応募がありましたが写真の3名に決定しました。

年末には官公庁や企業で表敬訪問します。

正月1~3日は住吉三日恵比須神社にて

ご奉仕致しますので 皆様のお越しをお待ちしております。

第16代 ふく娘が決まりました。

Please reload

bottom of page